阿弥陀如来立像 6寸 舟型来迎雲文光背◇白檀 木彫 仏像 - メルカリ。仏像 本尊 立阿弥陀如来 六角台座 舟形光背【メーカー取寄品。白檀仏像 八角台座 座阿弥陀 【天台宗】 | 仏像の通販 ルミエール。mercari出品#00451木彫の仏像「阿弥陀如来(あみだにょらい)」立像ビャクダン材製。
量りしれない寿命を持ち、「無量光仏」「無量寿仏」とも呼ばれます。
親指と人差し指で輪を作る来迎印(らいごういん)を結びます。
台座は、輪花形の上に框や反花(かえりばな)などが何層か彫刻された上に、ハスの花をかたどった蓮華(れんげ)座。
光背(こうはい)は、舟型来迎雲文光背、頭光や身光の周囲をたなびく雲が取り巻くようすで、頭光と上部の雲の流れは透かし彫りです。
台座含め〜光背先まで全H35.6cm、W13.2.5cm、奥行13.2cmです。
※御像の額には白毫の位置を示す円が浅く線彫りされています。
※御像の額、瞼、頬、顎などに やや濃い茶色の部分があります。
その他、御身体や台座や光背にも、 色の濃淡が有ります。
台座蓮台上面の向かって右 (御像の左足元)には、 特に濃い焦げ茶色の箇所が有ります。
(写真10枚目水色矢印) これらは元の材の木目に由来するものです。
※台座蓮台の花弁のうち、 向かって右の1枚が、少し他の花弁より 開いた(隙間が大きい)状態になっています。
蓮が花開く様子を表現した結果なのか、 制作過程で出来てしまった隙間であるかは 不明です。
(写真7枚目黄色矢印)※台座下段、最下~下から3段目框の 向かって右(御像から見て左)の 材の合わせ目に、隙間が出来ています。
(写真10枚目赤色矢印)※その他にも、細かい彫刻制作時のキズや 元の材由来の色の濃淡があります。
ご了承くださるかたに。
◆古来から珍重されてきた香木(こうぼく)である ビャクダン(白檀 sandalwood)材独特の 緻密さ(重み、つややかさ)、芳香が有ります。
◇梱包資材は、リユース品を使用します。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>彫刻・オブジェ |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 大阪府 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
阿弥陀如来 御西光背 H37cm|舟谷喜雲:原型制作|純金製仏像。
太陽の塔オブジェ 万博博覧会 ビンテージ 1970年当時物。
中国 玉石寿山石彫刻 神獣 置物 台付 M R4786。
円台座のみ 坐像用#439 ◆白檀 木彫 仏像付属品。
古代 和田玉(ホータン)細工立体彫り『古代龍』玉環龍佩根付 緒締玉 提げ物装飾品。
仏教美術 樹脂製 十二面観世音菩薩像 仏像 重さ約3.64㎏ G R4768C。
木造彫刻 ブラジル現地購入 全長約40cm。
モノクロ都市風景 「仙台」A3 写真作品。
ファイアンス製 ウシャブティ 古代エジプト ファラオ エジプト 古代 イシス。
コダック様売約keep「合掌・勢至菩薩+救世地蔵菩薩」ニ仏・漆金箔・木彫。
アフリカ アジアン美術 プリミティブアート 木彫 仮面 壁飾 N R4686。
アサヒビール記念オブジェ デニム。
時代提げ物 獣骨製 干支 数珠 念珠 根付 D R4834。
ACCORD Coupe 鴨デコイ。
天然石 鑑賞石 孔雀石 マラカイト 重さ約1140g 唐木台付 F R4588。
ブルータス 石膏像 胸像。
ダルマ 塗装品 造形作品 アート。
茶道具 吉羽作 縞柿製 棗 共箱 M R4672